mainイメージ2018

畑で子育て

「畑で子育て」は、畑の中で五感を使って農や自然を楽しむためのプログラムや、子育ての情報交換のための場を提供することを目的としています。

甲山を望む神呪寺農地で安心安全な野菜が育つ畑を中心に四季の自然を楽しみながら、子どもといろんな発見ができるプログラムです。

 

実施日時: 5月12日(土)10:00~12:00

        6月24日(土)10:00~12:00

        7月15日(土)10:00~12:00

        10月20日(土)10:00~12:00

        11月24日(土)10:00~12:00

主催:NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF)

畑で子育て  第5回

2018年11月24日(日)10:00~12:00

晴れ

■堆肥箱見学 ■タマネギ植付け 
■収穫・おみやげ(サトイモ、落花生、ダイコン、チンゲンサイ、菊菜)

8組(大人14名、子ども15名)

神戸女学院農研3名

落ち葉たい肥 タマネギ植え付け 里芋掘り 落花生大豊作

 最終回となりました。今日は、これまで活動してきた農地の土についてのお話から始めました。農地のそばには堆肥場があり、そこでは、甲山の落ち葉に農地で作った米のぬか等を混ぜて寝かせた腐葉土を作っています。山の恵みと循環のお話に、大人の方々はとても興味深く聞き入っていました。その後は、タマネギの苗の植付けです。長く広い畝に400本の苗を植えました。このタマネギの収穫は来年の初夏になります。来年度の参加者さんに喜んでもらえることでしょう!また、初回の活動で植えたサトイモ等の収穫をしました。「畑で子育て」の活動を通して、農や自然や現在の社会のことなど新しい発見をしていただけたようです。

畑で子育て  第4回

2018年10月20日(日)10:00~12:00

晴れ

■ダイコンの間引き  ■収穫・おみやげ(サツマイモ、落花生、ショウガ)

9組(大人17名、子ども18名)

芋ほり 皆でお芋ほり ショウガのにおい サツマイモのリース

 今日は、たくさんの収穫をしました。サツマイモに落花生にショウガです。夏の活動では土の上にできているお野菜を収穫しましたが、秋の収穫は土の中のお野菜です。
みんな土にまみれながら大きく育ったサツマイモや落花生に歓声をあげていました。土の中から大きな蛾のさなぎが出てきたり、太ったコオロギが飛び出してビックリしたりしながらこどもも大人も夢中で収穫しました。また、「種」のお話もしました。
現在日本では流通している種のほとんどが海外産であることや、その土地ならではの野菜の伝承が少なくなっていることから、神呪寺農地ではなるべく自分たちの土地でできた種を採り受け継いでいく努力をしていることを紹介しました。普段の暮らしでは意識していなかった「種」の話に、あらたな気づきをされた方もあったようです。

畑で子育て  第3回

2018年7月15日(日)10:00~12:00

晴れ

■畑の草抜き  ■収穫・おみやげ(トマト、ナス、ピーマン、ニンジン、バジル)

9組(大人16名、子ども17名)

草抜き バッタ トマト ニンジンの花

農薬を使っていない農地では雑草がものすごい勢いで茂っています。今日は、野菜が大きく育つように草抜きをしました。雑草がツルのように地面をはって、その節から根が出ている様子を「おもしろいかたち!」と発見したり、土の中にもじゃもじゃになっている根っこを抜いて「おとうさんのおひげと一緒だ!」と親子で笑いあったり。また、虫たちが集まるようにとスタッフが草を刈り残しておいた場所でバッタを見つけ、真剣な表情で柔らかいおなかをさわったり羽をつまんでみたりしているおともだちもいました。不順な天候が影響し、ナスやピーマンは成長が思わしくないものもありますが、子どもたちは農地のいろいろなものに興味を持ち、驚いたり不思議に思ったりしている様子です。そして、それを見守る大人も一緒になってその気持ちを味わっておられるようでした。

畑で子育て  第2回

2018年6月24日(日)10:00~12:00

晴れ

■植付け(落花生、エダマメ、ゴーヤ、サツマイモ)
■収穫(ジャガイモ、コマツナ) ■おみやげ(収穫物、ニンジン、タマネギ)

9組(大人16名、子ども18名)

ポット苗植え付け ジャガイモ収穫 ニンジン収穫 草の中

前回ポットに種まきしてそれぞれの家に持って帰って育てていた苗を畑に植え付けました。ポットの中では、根が植え付けされるのを待ちわびていたようにぐるぐると伸びていて、「中はこんなふうになってたんだね!」とびっくりでした。また、虫に食べられたコマツナを見て、無農薬野菜の自然な姿を知っていただきました。ジャガイモの収穫は大人も初めての方が多く、こどもたちよりも大人の方が夢中でした。こどもたちは大きなイモはもちろん小さなイモも「かわいい!」とよろこんで持ち帰っていました。土の中から丸々と太ったミミズがたくさん出てきました。「このミミズたちが甲山の落ち葉をたくさん食べて畑のよい土を作ってくれてるんだよ」とスタッフがお話すると、親子で「ミミズさん、ありがとう!」とあいさつされていました。

畑で子育て  第1回

2018年5月12日(日)10:00~12:00

晴れ

■種まき(ゴーヤ、落花生、エダマメ)、植付け(ショウガ、サトイモ)
■収穫(ラディシュ、小カブ、タマネギ、コマツナ間引き菜)

                                  

9組(大人17名、子ども17名)

あいさつ 苗植え 田んぼを見る たまねぎ

いよいよ「畑で子育て」が始まりました!初めての畑と初めてのお友だちに、大人も子どももお迎えするスタッフもドキドキです。今は夏野菜の準備の季節。たくさんの種まきに植付けをがんばりました。そうしながらも子ども達は、テントウムシや大きなトンボ、ミミズにカタツムリ、青くきれいに光る虫、それに田んぼではカエルの卵を見つけて大よろこびでした。初夏の青空に甲山がとってもきれいに映えています。
神呪寺から時々響いてくる鐘の音、土の匂い、真っ赤なヘビイチゴ。みんな笑顔でした。「今日はこんな楽しいことが待ってたなんて知らなかったよ。」帰り際にお兄ちゃんがお話してくれました。次は、梅雨の畑で会いましょう!