農業体験、西宮市甲山 での農地
農業体験・西宮市
農業体験|作物ページ 農業体験|生物ページ 農業体験|活動日程 農業体験|活動内容 農業体験|主催概要
特定非営利活動法人
こども環境活動支援協会

2006〜2007年
スケジュールと活動報告

 1月のスケジュールと活動報告
 2月のスケジュールと活動報告
 3月のスケジュールと活動報告
 4月のスケジュールと活動報告
 5月のスケジュールと活動報告
 6月のスケジュールと活動報告
 7月のスケジュールと活動報告
 8月のスケジュールと活動報告
 9月のスケジュールと活動報告
 10月のスケジュールと活動報告
 11月のスケジュールと活動報告
 12月のスケジュールと活動報告

 

  2007年度 7月  スケジュール  

日程 7月7日(土) 9:00〜16:00
講 師
場所
テーマ1 実習 : 夏野菜生育状況管理、草刈
仲 章介
農 地

テーマ2

講義 : 子どもたちにとっての体験学習とは
添田晴雄
鷲林寺会館
備考 : 実習と講義
日程 7月22日(日) 9:00〜16:00
講 師
場所
テーマ1 実習 : イベント (1) 
農 地

テーマ2

講義 : 田んぼのまわりの植物や昆虫
講師調整中
鷲林寺会館
テーマ3 実習 : 夏野菜収穫、草刈
仲 章介
甲山自然の家
備考 : イベント・実習

 

  2007年度 7月  活動報告  

7月7日
農業体験の様子
LEAF理事 添田氏による講義
テーマは、「子どもたちにとっての体験学習とは」

7月7日
農業体験の様子
大豆の種まき(直まき)のようす

7月7日
農業体験の様子
農具や工具などの後片付けも大切な活動の一つ

7月14日
農業体験の様子
超大型台風の接近で臨時作業。

7月22日
農業体験の様子
昆虫博士と呼ばれている足立氏による講義。

7月22日
農業体験の様子
昆虫採集で捕まえた虫を記録しています。


  2006年度 7月  活動報告  

7月30日
検討委員会で今後の農地について話しました。

7月30日
収穫野菜をみんなでゆがいて食べました

7月30日
夏野菜の収穫です、子ども達も楽しそう!

7月16日
田んぼの水抜き
 Learning and
 Ecological
 Activities
 Foundation for children
特定非営利活動法人
こども環境活動支援協会
TEL
 0798-69-1185
FAX
 0798-69-1186

>>農業体験サイトのTOPへ
Copyright©2006 NPO LEAF All rights reserved