農業体験、西宮市甲山 での農地
農業体験・西宮市
農業体験|作物ページ 農業体験|生物ページ 農業体験|活動日程 農業体験|活動内容 農業体験|主催概要
特定非営利活動法人
こども環境活動支援協会

2006〜2007年
スケジュールと活動報告

 1月のスケジュールと活動報告
 2月のスケジュールと活動報告
 3月のスケジュールと活動報告
 4月のスケジュールと活動報告
 5月のスケジュールと活動報告
 6月のスケジュールと活動報告
 7月のスケジュールと活動報告
 8月のスケジュールと活動報告
 9月のスケジュールと活動報告
 10月のスケジュールと活動報告
 11月のスケジュールと活動報告
 12月のスケジュールと活動報告

 

  2007年度 8月  スケジュール  

日程 8月4日(土) 9:00〜16:00
講 師
場所
テーマ1 実習 : 冬野菜作付、防鳥
仲 章介
農 地
備考 : 実習と講義
日程 8月26日(日) 9:00〜16:00
講 師
場所
テーマ1 実習 : 稲生育状況確認、草刈
仲 章介
農 地
鷲林寺会館
備考 : 実習と講義

 

  2007年度 8月  活動報告  

8月4日
今年はじめて栽培するごぼうの種。
ごぼうは畝作りが重要です。

8月4日
農作業は経験することが大切です。人参用の畝立てをしているようす。

8月26日
ごぼうは隣と競り合って成長するため間引き過ぎないのがコツです。

8月26日
農業体験 | 防鳥ネット2007
昨年の作業を思い出しながらの防鳥ネット張り作業。

 

  2006年度 8月  活動報告  

8月19日
農業体験 | 防鳥ネット2006
防鳥ネットを張りました。

8月11日
稲の成育が気になります。

8月6日
人参を植えました。

8月6日
「米作りについて」の講義です。
 Learning and
 Ecological
 Activities
 Foundation for children
特定非営利活動法人
こども環境活動支援協会
TEL
 0798-69-1185
FAX
 0798-69-1186

>>農業体験サイトのTOPへ
Copyright©2006 NPO LEAF All rights reserved